【ロサンゼルスモーターショー14】クライスラー 300 / 300C に2015年型…表情チェンジ

自動車 ニューモデル モーターショー
クライスラー 300C の2015年型
クライスラー 300C の2015年型 全 11 枚 拡大写真

米国の自動車大手、クライスラーグループのクライスラーブランドは11月19日(日本時間11月20日)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー14において、『300』/『300C』の2015年モデルを初公開した。

現行クライスラー300/300Cは2011年、2代目モデルとして登場。ロサンゼルスモーターショー14で初公開された2015年型は、現行型のデビューから3年を経て、初の大幅改良を受けたモデル。内外装のリファインが改良の中心となる。

外観は、フロントグリルを大型化。新デザインのヘッドライトとの相乗効果で、新鮮さを醸し出す。バンパーも新デザイン。室内は、ダッシュボード中央のモニターを新デザインに変更。各部の素材の見直しにより、質感も引き上げられた。

エンジンは、3.6リットルV型6気筒ガソリン「ペンタスター」が標準。300では、最大出力292hp、最大トルク36kgmを発生する。300Sは高出力版となり、最大出力300hp、最大トルク36.5kgmを引き出す。

さらなる高性能を求める顧客には、5.7リットルV型8気筒ガソリン「HEMI」を用意。最大出力363hp、最大トルク54.5kgmを発生する。V8には、巡航時などの低負荷走行の際、8気筒の半分の4気筒を停止する気筒休止システムを採用している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る