【ダイハツ ウェイク 発売】室内高は「ノアボク」より高い1445mm

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ ウェイク
ダイハツ ウェイク 全 8 枚 拡大写真

ダイハツは、新型軽自動車『ウェイク』を11月10日に発表した。昨年の東京モーターショー13で展示された、「デカデカ」をベースにした市販モデルだ。

ウェイクは、日常ユースからレジャー、様々なシチュエーションでの利用目的を提案する。

ウェイクの特徴は、軽最大の室内空間を計るボディサイズだ。『タント』より85mm高い1,835mmの全高と、90mm高い1,455mmの室内高を実現した。それは、5ナンバーサイズのミニバン、トヨタ『ノア / ヴォクシー』の室内高(1,400mm)より高い。チーフエンジニアを務めた中島雅之氏は「当初、車両のアレンジ図を書いている時に、自転車を乗せる可能性が見えてきたので、しっかりと自転車を乗せられるような室内の天上枠と外形の大きさを決めました」と語る。

さらに、「見晴らしを良くし、運転領域で安心感を高めるのが大きなポイントでした。タントのシートを改造して、シートポジションを62mm上げ、視界感の向上を目指しました。しかし、フロアラインを低くし、ルーフパネルなどの軽量化により、なるべく重心を意識して開発に取り組みました」と説明する。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
  5. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る