【ダイハツ ウェイク 発売】室内高は「ノアボク」より高い1445mm
自動車 ニューモデル
新型車

ウェイクは、日常ユースからレジャー、様々なシチュエーションでの利用目的を提案する。
ウェイクの特徴は、軽最大の室内空間を計るボディサイズだ。『タント』より85mm高い1,835mmの全高と、90mm高い1,455mmの室内高を実現した。それは、5ナンバーサイズのミニバン、トヨタ『ノア / ヴォクシー』の室内高(1,400mm)より高い。チーフエンジニアを務めた中島雅之氏は「当初、車両のアレンジ図を書いている時に、自転車を乗せる可能性が見えてきたので、しっかりと自転車を乗せられるような室内の天上枠と外形の大きさを決めました」と語る。
さらに、「見晴らしを良くし、運転領域で安心感を高めるのが大きなポイントでした。タントのシートを改造して、シートポジションを62mm上げ、視界感の向上を目指しました。しかし、フロアラインを低くし、ルーフパネルなどの軽量化により、なるべく重心を意識して開発に取り組みました」と説明する。
《太宰吉崇》