【ロサンゼルスモーターショー14】三菱 コンセプト XR-PHEV が北米デビュー…エコとデザイン性をアピール

自動車 ニューモデル モーターショー
三菱 コンセプトXR-PHEV(ロサンゼルスモーターショー14)
三菱 コンセプトXR-PHEV(ロサンゼルスモーターショー14) 全 13 枚 拡大写真

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは11月20日、ロサンゼルスモーターショー14で『コンセプトXR-PHEV』を北米プレミアした。

【画像全13枚】

コンセプトXR-PHEVは昨年の東京モーターショー13でデビューした、直噴1.1リットル直列3気筒ガソリン「MIVEC」ターボを搭載するプラグインハイブリッドのコンセプトカー。環境意識の高いここロサンゼルスで、同社のエコに対する取り組みとデザイン性をアピールした。

ドン・スワリンジェン上級副社長は、「このダイナミックなラインから今後投入するモデルにおけるデザインの方向性を感じ取ってもらえるだろう。我々は北米での存在感をさらに強めていきたい。今後も、現行モデルをアップデートしながら、新しいデザインと価値観を提供していく」とコメント。

三菱の北米販売は前年比28.9%増を記録。『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)の売上は前年比25%を達成し、今年ラインナップに加わった『ミラージュ』と共に業績を支えている。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ佐藤社長「あなた目掛けて、車を作る」…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」10ベストカーが10月30日発表へ、ノミネート車35台をチェック!
  5. バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る