豪雪で大荒れのNY…NFLカードが順延、開催地変更でファン困惑

エンターテインメント 話題
ラルフ・ウィルソン・スタジアム(2014年11月9日)(c)Getty Images
ラルフ・ウィルソン・スタジアム(2014年11月9日)(c)Getty Images 全 3 枚 拡大写真

大雪で開催が危ぶまれていたニューヨーク・ジェッツ対バッファロー・ビルズ戦について、NFLは現地11月23日(日本時間24日)から1日順延し24日の夜に、場所をバッファローからデトロイトへ移し行うと正式に発表した。

バッファローでは18日、19日と雪が降り続け、スタジアムはもちろん街全体の機能が麻痺するほどの大騒ぎとなっていた。既にビルズの選手たちは練習を2日休んでおり、18日にハイウェイで立ち往生しているところを警察に救出されたダグ・マローンHCも、チーム施設で寝泊まりしながら事態が好転するのを待っていた。

開催日時が月曜日の夜に移ったことで、この試合はマンデーナイトフットボールになる。

「雪で順延、と言うのは自分が見始めてからはないんじゃないかな」「ついに大雪の影響が出たか」と感想をつぶやくファンや、「それが妥当だよなあ」とさすがに開催は難しいと理解を示すファンの意見が見られた。

急な開催地変更には「BUFのファンは身動き取れないんでないの?」など、交通規制が続くバッファローから、ビルズのファンが試合会場のデトロイトまで駆けつけられないのではとする声や、開催地がデトロイト・タイガースの本拠地でエリー湖の対岸フォード・フィールドに変更となったことについて「横浜対ヤクルト戦を東京ドームでやる感じ?」と、微妙な立ち位置を野球で例えるファンも見られた。

開催日時と場所が正式に決定したことで、取りあえずの目標はできた。練習もままならない状況だが、ビルズの選手たちにはできるだけのことをして試合に臨んでもらいたい。

【NFL】大雪で開催が危ぶまれていたジェッツ対ビルズ、場所をデトロイトに移し月曜日に順延

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
  5. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る