【トヨタ GAZOOレーシング フェス14】86 / BRZ でドリームレース…現役ドライバーら本気でバトル

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
トヨタGAZOOレーシングフェスティバル2014
トヨタGAZOOレーシングフェスティバル2014 全 27 枚 拡大写真
2013年に開幕した「GAZOOレーシング 86/BRZレース」は、トヨタ『86』とスバル『BRZ』のナンバー付き車両によるワンメイクレースだ。参加者も多く、レースは毎戦白熱したバトルが見られることでレース界では注目を集めている。

「トヨタ GAZOO レーシング フェスティバル2014」では、ドリームレースと称して、現在ワンメイクレースに参戦しているドライバーと、現役GTドライバーやFormulaドライバーの他に、現在は監督などで活躍している往年の名ドライバーがコンビを組みバトルを繰り広げた。

6周で繰り広げられる決勝レースで、ポールポジションからスタートを決めたのは、シリーズチャンピオンにも輝いた谷口選手。順調に周回をこなし3周目にピットインを行い、SUPER GTでもコンビを組む片岡選手に交代。その後も危なげなく周回をこなし見事に優勝した。

谷口選手は「勝ったど!」とガッツポーズを見せ、「GT300のチャンピオンコンビですし、86・BRZレースのチャンピオンでもあるので、負けられないです。大人げないですけど勝ちに行きました」とコメント。コンビを組む片岡選手は「谷口選手からのプレッシャーが強くてホッとしました」と笑顔を見せた。

《雪岡直樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. ホンダ初のフルサイズ電動バイク『WN7』発表、航続130km…2026年欧州発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る