エミレーツ航空、ドバイ=モルディブ路線を増便へ…12月1日から1日3往復

航空 企業動向
エミレーツ航空、ドバイ=モルディブ路線を増便へ(1)
エミレーツ航空、ドバイ=モルディブ路線を増便へ(1) 全 4 枚 拡大写真

エミレーツ航空は11月24日、ドバイとモルディブの首都・マレを結ぶ路線を12月1日から増便し、1日3往復で運航すると発表した。

増便分の運航スケジュールは、ドバイ2時10分発・マレ7時15分着(EK656便)、マレ8時45分発・ドバイ11時55分着(EK657便)。使用機材は、既存便と同じ「ボーイング777-300ER」。

インド洋に浮かぶモルディブは、美しい海やマリンスポーツといった観光資源を擁し、新婚・家族旅行の行き先として人気が高い。ドバイ路線の増便に伴う、貨物量の増加(33%増)により、モルディブと主要貿易相手国(スリランカなど)とのビジネス活性化も期待される。

エミレーツは1987年5月、マレ(イブラヒム・ナシル国際空港)への乗り入れを開始。現在はドバイ直行便を1日2往復、スリランカの首都・コロンボ直行便を1日1往復で運航している。

《日下部みずき》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る