【レクサス RC F 発表】V8 搭載の理由と、注がれたヤマハのバイク魂

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス RC F
レクサス RC F 全 8 枚 拡大写真
レクサスの新型ハイパフォーマンスクーペ『RC F』には、最高出力477ps/7100rpm、最大トルク54.0kgm/4800~5600rpmを発生するV型8気筒ガソリンエンジンが搭載されている。なぜV8なのか。レクサススポーツ車両統括部、LEXUS Fグールプ長の矢口幸彦主査が答えた。

「低負荷のときはトルク変動が少なく、アクセルをあければ大きくなります。この差が、踏んだ瞬間の“来た!”という感覚を生み出します。V6エンジンは低負荷でもトルク変動が大きいため、この感覚はなかなか出ません。だから“V8”なのです。」(矢口氏)

矢口氏はさらにバイクを例に挙げる。

「二輪のレーサーで走る際は、ライダーはメーターを見る暇がありません。そのためトルクの立 ち上がりを感じさせるために、わざとトルク変動を付けて、スロットル操作でそれを感じ取れるように作られているんです。」(矢口氏)

バイクを例に挙げるのにも理由がある。「この(RC Fの)エンジンにはヤマハ(発動機)さんも関わっておりますので、二輪の技術も融合させているんです」と矢口氏。

ちなみにヤマハ発動機は、スポーツバイク用エンジンに“クロスプレーンコンセプト”という考え方を用いている。エンジンの爆発をライダーがより感じることで、アクセル操作がよりしやすくなるという考えだ。「今後もこの形式は守っていきたい」という同氏。“F”のパフォーマンスには、スポーツバイクの魂がダイレクトに注ぎ込まれている。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  5. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る