JR東日本、京浜東北線の大井町駅にホームドア設置へ

鉄道 企業動向
大井町駅に導入するホームドアのイメージ。東京都や品川区を協力により導入のための設計を進める。
大井町駅に導入するホームドアのイメージ。東京都や品川区を協力により導入のための設計を進める。 全 1 枚 拡大写真

JR東日本は11月27日、京浜東北線の大井町駅(東京都品川区)に可動式ホーム柵(ホームドア)を導入する方針を発表した。同駅の島式ホーム1面2線(10両編成分)にホームドアを整備する。

JR東日本は山手線の駅を中心にホームドアの整備を進めており、今年9月30日までに有楽町・田町・大崎・目黒・恵比寿・新大久保・高田馬場・目白・池袋・大塚・巣鴨・駒込・西日暮里・御徒町各駅に設置。さらに鶯谷・田端・原宿各駅も本年度中にホームドアが導入される予定となっている。

一方、山手線以外の駅について同社は「乗降人員や目の不自由なお客さまのご利用が多い駅を優先に推進していく」とし、東京都や品川区の協力を受けて大井町駅のホームドアの設計を進めるとしている。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  2. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  3. セナのF1マシンにインスパイア、12台限りのロータス『エミーラ』が公開…IAAモビリティ2025
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. ホンダの衝突試験用ダミーは1体2億円以上! では寿命は?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る