京セラ、独自素材「京都オパール」が レクサス RC に採用

自動車 ビジネス 企業動向
「RC」プレミアムクロック(参考画像)
「RC」プレミアムクロック(参考画像) 全 5 枚 拡大写真

京セラは、同社が開発した独自素材「京都オパール」が、レクサス『RC』のオプション「プレミアムクロックタイプL」の文字盤に採用されたことを発表した。

京都オパールは、同社が長年にわたり培ってきた宝石合成技術により実現したもの。天然オパールと同様の多彩な輝きを持つことに加え、さまざまな形状に加工することが可能なため、幅広い分野の製品に採用されている。

高級感を演出する上品かつラグジュアリーな時計の文字盤にふさわしいものとして評価され、2013年5月に発売されたレクサス『IS』に続き、今回RCでも採用となった。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  2. スバル初の小型EVクロスオーバー『アンチャーテッド』、7月17日発表へ
  3. レクサスの新境地を開くか...『ES』に「スポーツクロス」導入の噂
  4. 何が変わる? 国交省が自動車整備の「事業規制」を見直し…知っておくべき7項目
  5. 話題の特定小型原付『ウォンキー』にマットホワイト追加! 大容量バッテリーも選択可能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る