熊本駅が「ケマモト駅」に名称変更?

鉄道 エンタメ・イベント
「毛馬本(ケマモト)駅」イメージ(在来線側)
「毛馬本(ケマモト)駅」イメージ(在来線側) 全 6 枚 拡大写真

 大人気アニメ・ゲーム『妖怪ウォッチ』をデザインしたラッピング電車が、12月より東京・大阪・九州の各地で順次運行、一部駅名も変更されることがわかった。

 運行されるのは、12月20日公開の劇場版『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』のラッピング電車。運行スケジュールは下記の通り。

【ラッピング電車 運行スケジュール】
・東京/JR東日本・山手線……平成26年12月28日(日)~平成27年1月23日(金)予定(お正月ver.も運行予定)

・大阪/JR西日本・環状線……平成26年12月 6日(土)~平成27年2月 1日(日)予定

・九州/西鉄・天神駅……平成26年12月 1日(月)~平成27年3月31日(火)

・JR九州・九州新幹線……平成26年12月20日(土)~平成27年3月1日(日) ※出発式@熊本駅(予定) 12月20日(土)

 さらに、同映画の舞台となる主人公ケータの祖母の故郷「ケマモト村」のメインステーション「ケマモト駅」にちなみ、「熊本駅」が「毛馬本(ケマモト)駅」に期間限定で変身。駅員のバッチや駅名看板、ホーム、改札、みどりの窓口など、様々な場所に妖怪が出現し、ケマモト村のご当地キャラクター“ケマモン”が登場。謎解きクイズラリーも実施される。期間は12月6日~3月31日。

「熊本駅」が駅名変更!「毛馬本(ケマモト)駅」に

《花@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  4. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  5. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る