【エコプロダクツ14】三菱自動車、i-MiEV によるV2Hシステムを披露

自動車 ビジネス 国内マーケット
三菱・i-MiEV
三菱・i-MiEV 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は、12月11日から13日の3日間、東京ビッグサイトで開催される環境展示会「エコプロダクツ2014」に、『アウトランダーPHEV』と、電気自動車『i-MiEV』を出展する。

ブースでは、アウトランダーPHEVが装備する最大1500Wの電気が取り出せる給電機能を、アウトドアでの使用をイメージして、ジャー炊飯器やオーブントースターなどの家電製品を使って紹介。また、i-MiEVの駆動用バッテリーからルームエアコンや大型冷蔵庫などの家電製品へ給電できるV2H(Vehicle to Home)システムの紹介により、電動車両を活用した新しい暮らしを提案する。

そのほか、プラグインハイブリッドEVシステムや電気自動車の仕組みについて、小中学生にも楽しみながら学んでもらえるクイズを実施する。

また、主催者による同乗試乗会「エコカー乗車体験」にはアウトランダーPHEVを提供する。

《村尾純司@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る