iPhone6/6 Plus用のカメラを「ナイトビジョン」に変身させるケース

エンターテインメント 話題
ケースだけあって基本的にiPhone6/6 Plusのサイズ(厚さは未発表)。定価は249USドルになる予定(画像はkickstarterより)。
ケースだけあって基本的にiPhone6/6 Plusのサイズ(厚さは未発表)。定価は249USドルになる予定(画像はkickstarterより)。 全 2 枚 拡大写真

 iPhoneに搭載されているカメラは非常に優秀なのは皆さんご存じだろう。そんなiPhoneのカメラ機能をグレードアップできるバッテリーケースがクラウドファンディングのkickstarterで公開・募集されている。企画者はMSM Labs。

【画像全2枚】

 名称は「NVC」で「Night Vision camera」の略。文字通り暗所撮影機能がついたiPhone6/6 Plus用のナイトビジョンケースだ。

 夜間や暗所の撮影は、通常のカメラではほぼ不可能。赤外線投光器(赤外線LEDなど)と赤外線に対応した画像センサーを搭載した専用のカメラが必要だった。そこでこのNVCには赤外線LED(940nm)を8発、円形に搭載。その中央には専用のレンズ+画像センサー(5メガピクセル)がある。iPhone本体はケースにスライドさせて差し込みLightning端子で接続する。ケースにはリチウムポリマーバッテリーを内蔵しておりiPhone本体への充電も可能。microSDカードスロットも搭載し、撮影画像や動画を記録することもできる。

 撮影された画像はグリーンのモノクロで、映画などでよく見る軍用ナイトビジョンの雰囲気がある。可視光線とはコントラストが異なるが、30フィート(約9.15m)まで鮮明に照らして撮影できるとのこと。興味深いガジェットというだけでなく、セキュリティ用途にも応用できそうだ。

iPhoneがナイトビジョンに? 暗所撮影対応ケースが発売されるかも!

《宮崎崇@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る