ベネッセ、電話・チャットによる「勉強についての相談窓口」…200名が答える

エンターテインメント 話題
勉強なんでも相談室(WEBサイト)
勉強なんでも相談室(WEBサイト) 全 4 枚 拡大写真

 ベネッセは、電話やチャットで教育に関する相談を受け付ける「勉強なんでも相談室」を12月1日より開始すると発表した。対象は幼児から高校生、保護者などで、進研ゼミ会員・非会員は問わない。

 「勉強なんでも相談室」では、こどもちゃれんじ、進研ゼミなど通信講座の編集担当者、専門的な入試知識や最新情報に詳しいコンサルタント、また年齢の近い進研ゼミOB・OGの大学生先輩チューターなど、さまざまな強みを持つ学びプランナー約200名(予定)が、コンサルティングサービスを提供。学習方法の悩み、学力に関する不安、進路・進学に関する迷いや生活に関わることなど、教育に関する相談を受け付ける。

 また今後は、赤ペン先生経験者など教科の指導経験豊富なアドバイザー、保育士資格保有者やスクールカウンセラーの採用も検討中だという。

 ベネッセでは、「勉強なんでも相談室」を、地域の相談窓口「エリアベネッセ」、イベントやセミナーを通じて教育や子育てのヒントを提供する「まなびMeeting」と併せた新マーケティング施策の柱と位置付け、1か月約1万件の相談を受け付け、課題解決につなげることを目標にしているという。

 相談料は無料。受付時間は10時から21時(日・祝日、年末年始を除く)。電話(ナビダイヤル・有料)またはチャットにて相談を受け付ける。

電話やチャットで受け付ける教育相談室、ベネッセが12/1開設

《水野こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  2. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  5. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る