西武の「銀河鉄道999デザイン電車」が12月20日にラストラン

鉄道 企業動向
飯能方から見た3000系3011号編成「銀河鉄道999デザイン電車」。12月20日に引退イベントが行われる。
飯能方から見た3000系3011号編成「銀河鉄道999デザイン電車」。12月20日に引退イベントが行われる。 全 2 枚 拡大写真

西武鉄道は12月20日、「銀河鉄道999デザイン電車」のさよならイベントを実施する。

「銀河鉄道999デザイン電車」は、漫画「銀河鉄道999」の作者で、現在は池袋線沿線の大泉学園在住の松本零士さんの協力により、2009年5月から運行を開始。3000系3011号編成の車体を「銀河鉄道999」主要キャラクターである「星野鉄郎」「メーテル」「車掌」のイラストで装飾している。

イベント当日は、西武球場前駅(埼玉県所沢市)で11時から14時30分まで8両編成の3000系3011号編成が、12時30分から14時30分までは4両編成の101系1253号編成がそれぞれ展示され、記念撮影会が行われる。また、14時30分から15時までは松本零士さんとタレントの久野知美さんの司会によるさよならセレモニーが開かれる。イベント参加者のうち、先着5000人には来場記念カードが配布される。

イベントの前後には「銀河鉄道999デザイン電車」のさよなら運行も行われる。運行時刻は本川越10時02分発~西武球場前10時32分着、西武球場前15時10分発~池袋15時55分着。本川越10時02分発の乗車に際しては、乗車券や定期券など通常の切符のほか、9時15分から本川越駅2階改札外コンコースで先着1000人に配布される「特別記念運行乗車証」が必要。西武球場前15時10分発の池袋行きは通常の切符だけで利用できる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る