JR四国「ご入学」の縁起切符、来年1月に学駅で臨時販売

鉄道 企業動向
JR四国が販売している「合格祈願きっぷ」。学駅の入場券5枚とお守り袋がセットになっている。
JR四国が販売している「合格祈願きっぷ」。学駅の入場券5枚とお守り袋がセットになっている。 全 1 枚 拡大写真

JR四国は2015年1月1日から、徳島線の学駅(徳島県吉野川市)で恒例の「合格祈願きっぷ」の臨時販売を行う。

同社が販売している「合格祈願切符」は、学駅の硬券入場券5枚とお守り袋をセットにしたもの。券面の右側に入場券を表す「入」と駅名を表す「学」が縦に並んで「入学」と読むことができ、これを5枚そろえると「ご(5)入学」となるため、古くから合格祈願の縁起切符として人気がある。発売額は1セット800円。

学駅は2010年に駅員のいない無人駅となったため、現在は同駅での入場券の販売を行っておらず、JR四国の主要駅などで通年販売されているが、学駅でも受験シーズンに限り臨時販売を行っている。今回の臨時販売は2015年1月1日から12日まで。販売時間は1月1~6日が9~15時、1月7~12日が9~12時と13~15時になる。

また、学駅と徳島駅で購入すると、「すべらない砂」と「オリジナルメッセージカード」がプレゼントされる。このうち「すべらない砂」は、徳島運転所に所属する気動車で実際に使われている空転防止用の砂。学駅では1月1~12日、徳島駅では1月1日から1月末頃までプレゼントする予定。「オリジナルメッセージカード」は、JR四国の社員が「お客様の志望校合格への願いを込めて作成」するカードで、先着各100人ずつプレゼントする。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る