プレイステーションの祭典、ラスベガスで開幕…フォトレポート

エンターテインメント イベント
【PSX】ラスベガスで開幕した「PlayStation Experience」1日目の模様をフォトレポでお届け
【PSX】ラスベガスで開幕した「PlayStation Experience」1日目の模様をフォトレポでお届け 全 48 枚 拡大写真

現地時間12月6日、ついに開幕したソニー主催の大規模ファンイベント『PlayStation Experience』。熱狂に包まれた1日目のフォトレポートをお届けします。

会場となる米ネバダ州ラスベガスのサンズ・エキスポ&コンベンションセンターでは、開場前からファン達が長い列を作っていました
受付もPSデザインとなっており、凝った作りに
午前9時30分になり開場。大ホールはあっという間にファンで埋め尽くされました。最前列にはSCEの吉田修平氏の姿も
10時より始まったKeynoteでは、『アンチャーテッド4』の最新プレイ画面を始め、PS4向けの新作タイトル他、数多くのPS Vitaタイトルもサプライズ発表されました。

『アンチャーテッド4』のハンズオンでは、ステージにノーティドッグのスタッフが上がり、実際にプレイするというパフォーマンスが行われました

『ストリートファイターV』の発表では小野義徳氏、PS4向け『FF7』の発表ではスクエニの橋本真司氏も日本から駆けつけました。

『塊魂』の高橋慶太氏とSCEサンタモニカスタジオが開発している『Wattam』も発表に
体験ブースの会場入り口には、巨大なPSロゴがお出迎え
クラウドゲーミングサービス「PS Now」の体験ブースも
20周年記念の歴代PlayStationが展示されたブース
初代からPS4までのゲームを実際にプレイできます
20周年記念モデルのPS4も展示。
発表されたばかりの『Drawn to Death』も試遊が可能

PS Vitaの体験ブース。こちらも発表されたばかりのタイトルがプレイできます
『Bloodborne』の体験ブース 
モーフィアスの体験ブース
PSグッズの販売ブース
EA SPORTS のブース
『Battlefield Hardline』の体験ブース
『Destiny』ブースでは、登場キャラクター達との記念撮影も
ワーナーのブース
カラフルにペイントされたバットスーツが展示
『バンダイナムコゲームス』のブース
『Dark Souls II』のディスプレイ
UBIの『FarCry4』ブース
ソニーオンラインエンタテインメントのブース
『The Last of Us Remastered』ブースに再現された劇中のシーン

『The Oder: 1886』のブースでは、主人公との記念撮影も 
カプコンのブース。残念ながら体験ブースに『ストV』はありませんでした 
『リトルビッグプラネット3』のブース 
欧米で絶大な人気を誇る『アドベンチャー・タイム』 
『Until Dawn』のブースは、劇中の山小屋を再現 

『グランツーリスモ』ブース 
『怪盗スライ・クーパー』が会場を歩いていました 
新作が発表された『ぽっちゃり☆プリンセス』のプリンセス、そっくりです
新旧『Tearaway』の主人公
『パペッティア』の主人公、ちょっと怖いです

【PSX】ラスベガスで開幕した「PlayStation Experience」1日目の模様をフォトレポでお届け

《Daisuke Sato》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る