ユピテル、スタンダードタイプのドライブレコーダー発売…フルHD常時録画に対応

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
DRY-FH330
DRY-FH330 全 3 枚 拡大写真

ユピテルはフルHD画質での常時録画に対応した新型ドライブレコーダー「DRY-FH330」を、12月末(予定)に発売する。

新製品はエンジン始動に連動するアクセサリー電源(シガープラグなど)に接続することで、エンジンON/OFFに連動して自動で記録を開始/終了。手間もなく、万が一の事故に備えることが可能だ。任意で残したい映像があれば、常時録画中にRECボタンを押すことで前後約20秒(合計約40秒)映像ファイルを専用フォルダに保存できる。

また、画質はフルHD(200万画素)となっており、記録する動画の解像度は1080P HD、720Pから選択でき、鮮明な記録や長時間録画が可能。視野角は対角104度となっており、広範囲の確認ができる。

さらに液晶ディスプレイがついており、パソコンで記録映像を確認しなくても、その場で最適なアングル調整が可能。付属品のmicroSDカードをSDカードリーダーライターに接続してパソコンに映像を簡単に保存・再生できる。

価格はオープン。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る