レクサス、最上級クーペの LF-LC を市販か…車名は「LC」の可能性

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス LF-LC ブルーコンセプト
レクサス LF-LC ブルーコンセプト 全 3 枚 拡大写真

レクサスが2012年1月、デトロイトモーターショー12に出品したハイブリッドスポーツクーペコンセプトカー、『LF-LC』。同車がいよいよ、市販される可能性が出てきた。

これは12月4日、レクサスのファンサイト、「LEXUS ENTHUSIAST」が伝えたもの。同サイトが、独自ソースから得た情報として、「レクサスが米国、カナダ、オーストラリアで、『LC500』、『LC500h』の名前を商標登録した」と紹介している。

このLC500とLC500h、コンセプトカーのLF-LCの市販版と見られる。LF-LCは、レクサスの今後のデザインの方向性を示唆したスタディモデル。2010年7月に『SC』の生産を終了したレクサスが、SCに代わる最上級クーペを提示した1台だった。

LF-LCはこれまで、多くのモーターショーのレクサスブースに展示されてきた。デトロイトモーターショー12に続いて2012年10月、オーストラリアで開催されたシドニーモーターショー12では、『LF-LC ブルーコンセプト』に進化。デトロイトでの赤いボディカラーから、シックなオパールブルーに一新された。インテリアも、ブルーのボディカラーに合わせて、ドアトリムなどをベージュに変更。

また、シドニーモーターショー12では、新世代ハイブリッドパワートレインが、トータル出力500ps以上であることも公表。駆動方式は4WDとなる。

このLF-LCの市販版が LC500、LC500hとして登場する可能性が出てきた。同サイトは、パワートレインについて、「LC500は『RC F』用の5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジン。LC500hはハイブリッド」とレポートしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 「4ドアとは思えないくらい綺麗」メルセデスAMGの1360馬力超コンセプトカーに、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る