土佐くろしお鉄道、ごめん・なはり線でイルミネーション列車運転

鉄道 企業動向
ごめん・なはり線『Xmasイルミネーション列車』の案内。12月13日に運転される。
ごめん・なはり線『Xmasイルミネーション列車』の案内。12月13日に運転される。 全 2 枚 拡大写真

土佐くろしお鉄道は12月13日、阿佐線(ごめん・なはり線)の後免(高知県南国市)~奈半利(奈半利町)間で『Xmasイルミネーション列車』を運転する。

【画像全2枚】

車内を安芸桜ヶ丘高校の生徒が製作したリースやイルミネーションなどで飾る。運行時刻は後免16時45分発~安芸18時20分発~奈半利18時39分着、奈半利18時52分発~安芸19時12分発~後免20時02分着。

この運転に合わせ、『Xmasイルミネーション列車』の安芸~奈半利間のみ利用できる割引切符「サンタきっぷ」も発売される。発売額は往復が大人800円・子供400円、片道が大人400円・子供200円。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  3. 【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】現行最終モデルでも色褪せない、デザインと乗り味…島崎七生人
  4. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  5. 中国エリア初、「アルパインスタイル広島183」がグランドオープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る