【ダイハツ ムーヴ 新型発表】デザインはカスタムを基準に…開発者「ハリボテではない」

自動車 ニューモデル 新型車
ダイハツ・ムーヴカスタム
ダイハツ・ムーヴカスタム 全 10 枚 拡大写真

ダイハツ工業が12月12日に発表した新型『ムーヴ』。新ボディ骨格の採用や専用サスペンションの装備など、“走り”を追求し、フルモデルチェンジとなった同車だが、デザインもモデル史上初の試みが用いられた。今回はムーヴカスタムを基準にデザインしたという。

新型ムーヴのチーフエンジニア(CE)、須藤秀彦氏は「ベーシックからカスタムを制作しようとすると、それに合わせたデザインとしなければならず、不都合が発生しやすい。華飾ありきで設計した方が、チグハグ感が出ず、より上質なデザインが可能となる」と説明する。

ではベーシックのムーヴはどのように考えるのか。「デザイン重視であれば、ムーヴカスタムを選択して頂けるはず。ベーシックは、カスタムから“はがした”格好となるが、ハリボテのカスタムを作り上げるよりも良いと判断した。“ゴマカシ”では通用しない」(須藤氏)と話した。

また、それぞれのデザインの違いについて、須藤氏によると「ムーヴカスタムは、“フルカスタム”をテーマに、上下左右でどっしりとした構えを演出し、迫力と上質感を表現。ムーヴでは、スマートスペースをテーマに厚みの有る造形と、大型のヘッドランプとグリル、加えて平面マウンドを強調したバンパーの全体で、上質感と安心感を表現した」とのことだ。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る