ホンダ フィットハイブリッド、2015年モデルに無限パーツ新設定

自動車 ニューモデル 新型車
無限・フィット ハイブリッド
無限・フィット ハイブリッド 全 2 枚 拡大写真

無限(M-TEC)は、イヤーモデルチェンジが行われるホンダ『フィットハイブリッド』に対して各種パーツを発表し、12月19日より全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店から順次発売する。

フィット用無限パーツは「Premium Smart Sports」というコンセプトを掲げ、初めてマイカーを所有する人からサーキットを頻繁に走る人まで、あらゆるユーザーの期待に応える幅広いパーツラインナップとしている。

エアロパーツはフロントのデザインを2種類用意し、エアロバンパータイプとアンダースポイラータイプとすることでユーザーの嗜好性に合わせて選択が可能。また、フロントアンダースポイラー/サイドスポイラーはカラード仕上げだけでなく、ツヤ消しブラックとの2トーンカラード仕上げを設定することで、各ボディカラーにおいて好みに合わせたコーディネートが可能となっている。今回新たにホワイトオーキッド・パールとルーセブラック・メタリックを追加し全11色とすることで、商品の充実化を図っている。

機能パーツは、タイプごとにチューニングを施したスポーツサイレンサーやスポーツサスペンションをはじめ、スーパーGTやスーパーフォーミュラ参戦車両に使用されているフィルター素材を採用し、吸入抵抗をノーマル比約10%低減させるハイパフォーマンスエアフィルターなどを設定。また、フィット専用に開発したアルミホイール「MD8」のほか、ウインカーに連動してLEDが点灯する親水性で広角ブルーミラーのハイドロフィリックLEDミラーや、水温・油温・油圧の補助メーター「アシストメーター」、スポーツマットやベンチレーテッドバイザーなど様々なニーズに対応する幅広いパーツラインナップとなっている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  4. 公取委、ダンロップに行政処分 全天候型タイヤ「安売り阻止」疑い[新聞ウォッチ]
  5. 大胆なブラックバンパーに大反響!ダイハツ『ロッキー』のコンセプトカーを10台限定で市販化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る