86/BRZレース、2015年度は全8大会でプロ・クラブマンの2シリーズを同時開催

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2014年度優勝車(KTMS86)
2014年度優勝車(KTMS86) 全 2 枚 拡大写真

GAZOOレーシングは12月22日、「GAZOOレーシング 86/BRZレース」の2015年度開催日程を発表した。

【画像全2枚】

2013年にスタートした「GAZOOレーシング 86/BRZレース」、2014年度は全国7か所のサーキットで全10戦開催し、のべ669台が参加した。2015年度は、さらに多くのクルマ好きが参加できるよう、シリーズを「プロフェッショナルシリーズ」と「クラブマンシリーズ」の2シリーズに変更し、規則も一部見直した。

プロフェッショナルシリーズは、これまで同様過去に上位カテゴリーで参戦経験のあるプロフェッショナルドライバーも参戦可能なシリーズ。機械式LSDが認定部品に追加され使用可能とし、よりハイレベルなレースを楽しむことができる。シリーズタイトルは全8戦中、成績上位6戦を有効ポイントとして争う。

クラブマンシリーズは、より幅広い層にレースを楽しんでもらうことを目的としたシリーズで、使用可能なタイヤ銘柄が各メーカー1種ずつ指定される。大会数はプロフェッショナルシリーズ同様全8戦だが、シリーズタイトルは成績上位4戦を有効ポイントとして争う。

各シリーズ共レーシングパスポート申請時に参戦するシリーズを申告する。プロフェッショナルドライバーの定義、使用できるタイヤ銘柄等詳細については、GAZOOレーシングのウェブサイトを参照。

■GAZOOレーシング 86/BRZレース
第1戦 3月28日・29日 ツインリンクもてぎ
第2戦 4月25日・26日 岡山国際サーキット
第3戦 6月6日・7日 富士スピードウェイ
第4戦 7月11日・12日 スポーツランドSUGO
第5戦 8月1日・2日 オートポリス
第6戦 8月23日 十勝スピードウェイ
第7戦 9月19日・20日 富士スピードウェイ
第8戦 11月7日・8日 鈴鹿サーキット
※特別戦は開催日・コース共に未定

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る