子どものための室内あそび場「キドキド」で、お正月の運動不足解消

エンターテインメント 話題
エアキャッスル
エアキャッスル 全 5 枚 拡大写真

 室内あそび場「キドキド」を運営するボーネルンドは、親子が一緒に体を動かして遊べる「キドキドDEエクササイズ」を12月26日~2015年1月12日に全国のキドキド17店舗で実施する。

 「キドキド」は、運動大国デンマークの体育理論に基づいて開発されたオリジナル遊具を中心に、子どもたちが発達段階に応じた多様な遊びを存分に楽しめるように設計された室内の遊び場。常駐する遊びのプロ「プレイリーダー」が見本を示し、親子の遊びをサポートしている。2004年に開業し、現在は全国21店舗を展開し、年間200万人以上の親子が来場しているという。

 今回は、室内で長時間過ごしがちな年末年始に、童謡に合わせた体あそびなど体の動きを引き出すアクティビティに親子で挑戦する「キドキドDEエクササイズ」を開催する。対象となるのは2~6歳の幼児とその保護者で、全国のキドキド17店舗で、期間中各日2回実施される。

 通常の利用料金は、6ヶ月から12歳までの子どもは30分まで600円、延長10分ごとに100円、大人は500円となっているが、2015年1月末まで一部店舗を除く16店舗において、16時から閉店まで遊べる「イブニングパス」を販売。子ども1名と大人1名の2名で1,200円(税込)となる。

 また、「キドキドDEエクササイズ」開催期間中、東京・千葉・大阪・兵庫の限定6店舗において、16時までに来場した親子2名の入場料が1,500円になる「2時間パス」が発行される。

キドキドDEエクササイズ
日程:12月26日(金)~2015年1月12日(月・祝)各日11:30~、14:30~(各回15分程度)
対象:2~6歳の子どもと保護者
実施店舗:
・北海道 iias(イーアス)札幌店
・東京都 パサージオ(西新井)店、イオンモールむさし村山店、よみうりランド店、あそびのせかい セレオ八王子店
・千葉県 あそびのせかい ららぽーとTOKYO-BAY店、あそびのせかい 伊勢丹松戸店
・神奈川県 あそびのせかい MARK IS みなとみらい店、あそびのせかい たまプラーザ テラス店、あそびのせかい テラスモール湘南店
・大阪府 あそびのせかい 堺タカシマヤ店、あそびのせかい グランフロント大阪店、千里丘ミリカ・ヒルズ店
・兵庫県 あそびのせかい 神戸BAL店
・岡山県 あそびのせかい クレド岡山店
・広島県 あそびのせかい 広島パセーラ店
・長崎県 みらい長崎 ココウォーク店
参加費:無料(入場料は別途必要)

【冬休み】運動不足解消、キドキドでエクササイズ…お得なパスも販売

《水野こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る