【コミケ87】会場からの帰り道に憩いの場…大崎駅周辺でイベント「コミックシェルター」

エンターテインメント イベント
「アニマックスCAFE」
「アニマックスCAFE」 全 2 枚 拡大写真

12月28日から30日まで「コミックマーケット87」が東京ビッグサイトで開催される。その会場に向かう際に、来場者がよく利用する交通手段のひとつがりんかい線だ。
りんかい線は大崎でJR線と接続しており、大崎はコミケの行き帰りの通過駅ともなっている。コミックマーケット87の開催期間中、その大崎でアニメ・マンガのイベント「大崎コミックシェルター」が開催されることが決定した。

大崎コミックシェルターは大崎駅西口商店会が主催となり、JR大崎駅前再開発事業者や駅周辺商業施設の協力で開催される。コミケ期間の大崎駅を通過する人々は100万人といわれるが、その多くを占めるコミケ参加者が途中下車をし、休憩できる場所としてエリアを開放する試みだ。

大崎コミックシェルターの会場は南改札口出口周辺、仮設テント「前線基地」、ニューオータニイン東京「おおとりの間」の三ヶ所となっている。当日は温かい飲み物の提供や限定同人誌、グッズも販売し、スタジオDEENなどのアニメ・マンガ関連ブースの出店も予定されている。
イベントの開催も決定し、大崎のご当地キャラである「大崎一番太郎」や声優、俳優の参加が決定している。『ワンピース』のウソップや犬夜叉の声を担当する山口勝平さんをはじめ、カクレンジャーのレッド役である小川輝晃さん、声優の林りんこさんらが登場するそうだ。

イベントでは、12月11日に秋葉原にオープンした「アニマックスCAFE」のイベントも開催する。“アニマックスCAFEスペシャルイベントin大崎”と表し、キャスト声優の中から選ばれた選抜メンバーが登場する。歌や朗読劇、トークやライブステージを行う予定だ。イベントはホテルニューオータニイン東京の「おおとりの間」で開催される。
いつもは通り過ぎるだけだった大崎駅の新しい試みに、コミケ帰りの戦士たちがどう反応するのか。身も心も癒せる避難所であることを期待したい。

「大崎コミックシェルター」公式サイト
http://comishel.osakinishi.tokyo

大崎コミックシェルター~C87~
日時: 2014年12月28日(日)・29日(火)・30日(火)
会場: JR大崎駅南改札口出口周辺(夢さん橋)/仮設テント「前線基地」/ニューオータニイン東京「おおとりの間」

大崎コミックシェルター12月28日~30日開催 コミケ帰りの憩いの場へ

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る