アジア杯に向けファンの期待高まる…日本代表、豪で初練習

エンターテインメント 話題
日本代表 参考画像 (2014年12月30日) (c) Getty Images
日本代表 参考画像 (2014年12月30日) (c) Getty Images 全 2 枚 拡大写真
1月3日、日本代表がオーストラリアに到着し、ニューサウスウェールズ州セスノック市内のグラウンドで練習を行った。

インフルエンザで出国を遅らせたMF柴崎の替わりに同行したMF中島、後から合流したDF吉田を含む22人で、オーストラリアでの初練習をスタートした。

これを受けて、「アジアナンバーワンを期待している!必ず優勝!」「大会は長丁場だけど、連覇とコンフェデ出場に意義があると思うので、頑張ってほしい!」「経験値は間違いなくアジアで一番だし、やってくれるはず!」などと、日本代表の連覇を期待する声が多数。

最近では、アギーレ監督の八百長疑惑などプレー外の部分での騒動が巻き起こっているが、試合に向けていよいよ各選手の集中力が増してきた。

FW岡崎は「つなぐだけではカウンターを受けやすいし、サイドチェンジやロングボールなども臨機応変に試したい」と語るなど、戦術の確認、意思統一には余念がない。プレミアリーグで好調を維持するサウサンプトンとの契約を延長したばかりのDF吉田は、「相手に左右されず、自分達のスタイルを貫く」と意気込み。

アジア杯連覇に向けて、いよいよ熱が高まってきた。

【アジアカップ15】日本代表、豪での初練習…ファンは「アジアナンバーワンを期待している!」

《浜田哲男@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの最高峰セダン『LS』36年の歴史に幕、SNSでは「センチュリーが後継モデルに?」との期待も
  2. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  3. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る