【CES15】ケンウッド、CarPlay / Android Auto 対応のディスプレイオーディオなど出展

自動車 ビジネス 企業動向
JVCケンウッド・ブースイメージ
JVCケンウッド・ブースイメージ 全 1 枚 拡大写真

JVCケンウッドは、米国ラスベガスで1月6日(現地時間)に開幕する「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)15」に「KENWOOD」「JVC」ブースを出展するほか、デジタルコクピットシステム搭載のショーカーを展示する。

「KENWOOD」ブースでは、Apple CarPlayやAndroid Autoに対応するディスプレイオーディオを紹介。ワイヤレスミラーリングによるスマートフォンとの連携を強化した新商品ラインアップを展示する。そのほか、AOA2対応によるAndroid音楽再生や、aptX/AACに対応する高音質Bluetooth搭載モデルをはじめ、インターネットラジオにも対応した、1DIN CDレシーバーや、新設計の2DIN CDレシーバーの新ラインアップを展示する。

「JVC」ブースでは、ディスプレイの左右に大きなボタンを配置したユニークなシンメトリーデザイン採用モデルをはじめ、HDMI、MHL接続によりヘッドユニットからスマートフォンを操作できるモデルなど、メニュー配置をカスタマイズできるGUIを標準装備したAVレシーバーの新商品を紹介。そのほか、重低音・タフをコンセプトとしたヘッドホンXXシリーズの新商品や、業務用4Kメモリーカードカメラレコーダーなどを出展する。

デジタルコクピットシステムを搭載したショーカーは、同社が近未来の車社会における安全・安心への貢献をめざして開発。フロントガラスに安全運転支援情報などを表示する「高精細ヘッドアップディスプレイ」を採用するほか、さまざまなディスプレイレイアウトを実現するフルカラーグラフィクスディスプレイ搭載の「次世代電子メーター」を装備する。

また、従来のサイドミラーをカメラとディスプレイの組み合わせに置き換えた「高品位・高画質電子ミラー」や「高視認全周囲俯瞰カメラシステム」、夜間走行時に前方歩行者を素早く検知し安全運転を支援する「遠赤外線カメラシステム」などを備える。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 新型EVセダン『マツダ6e』、カーフェスト2025で英国一般初公開へ
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
ランキングをもっと見る