【CES15】これは未来…履くだけで時速19kmで移動できる、電動「ロケットスケーター」

モーターサイクル エンタメ・イベント
RocketSkates(c)Getty  Images
RocketSkates(c)Getty Images 全 1 枚 拡大写真

9日までラスベガスで開催されているCES15。さまざまなウェアラブルデバイスのなかでも、アクティブなガジェットがRocketSkatesだ。

このRocketSkates、興味深いのは靴の上から装着できること。この点は、普及に向けて大きな利点となる。というのも、日本では屋内で靴を脱ぐ習慣があるが、海外では靴を履いている時間が長い。そして、日本のようにコンパクトにまとまっておらず、地理的なスペースが大きい。

セグウェイのような車輪つきの「乗り物」を活用し、移動の効率化を図る向きもあるが、RocketSkatesを採用することで、コンパクトかつ、手軽に移動の効率化を図ることができる。

RocketSkatesは、リチウムイオン電池を搭載し、12マイル/h(時速19.2キロ)の速度が出るという。

【CES15】靴の上から装着する「ロケットスケーター」時速19キロで移動可能

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る