【東京オートサロン15】4年連続アンバサダーの哀川翔「昨年より盛り上がっている!」

自動車 ニューモデル モーターショー
東京オートサロン15のオープニングに登場した哀川翔
東京オートサロン15のオープニングに登場した哀川翔 全 14 枚 拡大写真

9日、東京オートサロン2014 with NAPACが幕張メッセで開幕。賑(にぎ)やかなパフォーマンスとともにオープニングセレモニーが行われた。

千葉県関係者や三栄書房社長らととともに登壇した俳優・哀川翔は、4年連続で東京オートサロンのアンバサダーに就任。一般特別公開前の午前中に会場をひと回りしたと言い、「今年は昨年より熱気がある。車好きのみなさんが楽しめるような祭典になっているので、大いに盛り上がってください」と挨拶(あいさつ)した。

オープニングに先立ち、今年も和太鼓奏者TAKERUによる迫力ある演奏と、モータースポーツ墨絵アーチスト垂井ひろし氏によるコラボレーションパフォーマンスが行われ、早くも会場はヒートアップした。また、東京オートサロン2015イメージガールに選ばれた「A-class」4人もセレモニーをサポート。会期中は、会場内での各種イベントで同展のPR活動を行うという。

今回の開催に当たっては、新たに国際会議場を展示スペースとして使用。ブース数は過去最高の4163小間(前回3880小間)となり、オートサロン史上最大展示面積での開催となった。会期は11日まで。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る