ご当地どんぶりほか、日本全国の「グルメ」と「祭り」が東京ドームに集結

エンターテインメント イベント
「全国ご当地どんぶり選手権」の15品うち4品(公式サイトより)
「全国ご当地どんぶり選手権」の15品うち4品(公式サイトより) 全 3 枚 拡大写真

 日本の“元気”と“美味い”が集う大祭典「ふるさと祭り東京」が本日から東京ドームで開催されている。日本全国の祭りや、ご当地名物、ゆるキャラが集まり、まさに“祭り”さながら、にぎやかに催されるイベントだ。

 まず、全国各地の「一度は見ておきたい!」お祭りとして、青森県「青森ねぶた祭」、石川県「石崎奉燈祭」、高知県「よさこい祭り」など、伝統ある14の祭りが大集合する。その土地でしか見られない祭りが東京ドームに一堂に会する。

 そしてグルメ。ドーム全体がほぼグルメブースになっているのだが、「どんぶり」「ちょい乗せ」「スイーツ」など、食べまわれないほどバラエティに富んでいる。そのなかでも目玉なのは「全国ご当地どんぶり選手権」。全国各地の名産を贅沢に盛った全15のどんぶり(各500円)を食べ比べし、お気に入りのものに投票、頂点が決定するという参加型のイベントだ。もうひとつの目玉は、自分だけの「ちょいのせ丼」をつくることができる「絶品!逸品!ちょいのせ市場」。「ひとめぼれ」「ササニシキ」「つや姫」の3つのお米からチョイスしたご飯に、おかずにしたい逸品を、全国のブランド牛や唐揚げ、海の幸からチョイス。「自分だけ」の「ちょいのせ丼」を作ることが出来る。

 ほか、北海道の名産が並ぶ「ザ・北海道食」、ゆるキャラたちがダンスを競う「ゆるキャラダンス選手権」など、見て楽しい食べて楽しいイベントが満載だ。

 なお、祭りの登場やゆるキャライベントなどは日時が限られているので事前に確認を。

 「ふるさと祭り東京」は9日から18日まで、東京ドームで開催。

全国の“元気”と“美味い”が東京ドームに大集合! 「ふるさと祭り」本日から開催!

《田中沙織@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る