【東京オートサロン15】空色・若草色のトヨタ クラウン、早くもお披露目

自動車 ニューモデル モーターショー
空色・若草色のクラウン誕生60周年記念車(東京オートサロン15)
空色・若草色のクラウン誕生60周年記念車(東京オートサロン15) 全 14 枚 拡大写真
「東京オートサロン2015」のトヨタブースに、あの空色と若草色の『クラウン』が登場した。TV-CMに登場するクラウンの色を再現した、クラウン誕生60周年を記念した期間限定販売モデルだ。会場ではコンセプトカーやスポーツカー並みの人気ぶりで、来場者からは「これ本当に売るの?」という驚きの声も聞かれた。

ショッキングピンクの特別車を販売し話題となったクラウンだが、今回は爽やかな空色と若草色の塗装が施された。クラウンに乗った際に感じられる「爽快感」や「開放感」を象徴する色に仕上げたという。

ベース車はハイブリッド車の「アスリートS(2WD)」、「アスリートS Four(4WD)」で、特別仕様車「ブラックスタイル」で採用されたピアノブラック塗装を施したフロントグリルも特徴のひとつ。内装は白基調とし、誕生60周年の記念にふさわしい特別感を備えた仕様としている。

4月1日から30日までの1か月間のみの期間限定で注文を受け付ける。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  3. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  4. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  5. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る