三菱航空機 MRJ、右舷エンジンの試験運転…初飛行に向け本格始動

航空 企業動向
MRJ飛行試験機初号機右舷エンジンの試験運転(13日)
MRJ飛行試験機初号機右舷エンジンの試験運転(13日) 全 5 枚 拡大写真

三菱航空機は、2015年第2四半期(4-6月)に予定しているMRJ(三菱リージョナルジェット)の初飛行に向けて各種試験を本格化したと発表した。

同社では1月13日、県営名古屋空港(愛知県西春日井郡豊山町)エプロンで、MRJの飛行試験機初号機右舷エンジンの試験運転を初めて実施した。試験運転の結果、機体に搭載された状態で、エンジンの動力系統や、油圧・燃料・空調・電気系統などの各システムが機体として総合的に作動したことを確認した。

また、同社では昨年12月25日に、三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所小牧南工場(愛知県西春日井郡豊山町)に隣接する技術試験場で、全機静強度試験機の主翼上曲げ試験を実施した。全機静強度試験は、設計・製造された機体の強度が、航空機を安全に飛行させるために必要な基準、要件を満たしていることを検証する機体構造試験のひとつ。様々な飛行条件の中で想定される最大の力を負荷するもので、試験の結果、予測通りの試験結果が得られたとしている。

同社は今後も、機体機能の確認や、開発上の技術試験など各種試験を進め、初飛行に向けて準備していく方針。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る