被害者を罵倒してから逃走、ひき逃げ容疑者を危険運転容疑で逮捕

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

11日午後5時35分ごろ、千葉県香取市内の市道で、道路左側の路肩を歩いていた男性2人に対し、後ろから進行してきた軽ワゴン車が衝突する事故が起きた。2人は軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察は後に64歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。

千葉県警・香取署によると、現場は香取市佐原イ付近で片側1車線の直線区間。18歳と19歳の男性は道路左側の路肩を横並びで歩いていたところ、後ろから進行してきた軽ワゴン車にはねられた。

この事故で2人は打撲などの軽傷。クルマを運転していた男は路上に倒れた2人に対し、「何ぶつかってんだ!」などと罵倒し、そのままクルマで逃走。警察はひき逃げ事件として捜査を開始した。

クルマのナンバーは目撃されており、警察は多古町内に在住する64歳の男が容疑に関与したものと断定。13日に自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)や道路交通法違反(ひき逃げ)容疑で逮捕した。事故後に被害者を罵倒し、事故発生を認識しつつ逃走したことを悪質と判断したとみられる。

聴取に対して男は「1人が倒れたままだったので、死んだと思って逃げた」などと供述しているようだ。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る