えちごトキめき鉄道、「リゾート列車」の愛称を募集…来春から運行開始

鉄道 企業動向
来春から運行を開始する「リゾート列車」の愛称名募集の案内。外観イラストや車内図も掲載されているが、えちごトキめき鉄道は「車体色は検討中」「仕様は予告なく変更する場合があります」としており、実車のデザインは大きく変わる可能性もある。
来春から運行を開始する「リゾート列車」の愛称名募集の案内。外観イラストや車内図も掲載されているが、えちごトキめき鉄道は「車体色は検討中」「仕様は予告なく変更する場合があります」としており、実車のデザインは大きく変わる可能性もある。 全 1 枚 拡大写真

えちごトキめき鉄道はこのほど、「リゾート列車(観光列車)」に付ける愛称名の募集を始めた。2016年春から運行を開始する。

えちごトキめき鉄道は、北陸新幹線長野~金沢間延伸開業(3月14日)にあわせ、並行在来線の運営をJRから引き継ぐ第三セクター4社の一つ。新潟県内の妙高はねうまライン(現在の信越本線)妙高高原~直江津間と、日本海ひすいライン(現在の北陸本線)直江津~市振間を運営する。

同社の発表によると、「リゾート列車」は「日本海や妙高山など新潟県の大自然」を見渡すことができるパノラマ窓と、ハイデッカー仕様の展望サロンを備えた新型車両で運転。「越後ならではの食文化に支えられた多彩な味覚を選び抜いた素材でこしらえ、上質なおもてなしでお届けします」という。

愛称名の募集期間は2月16日まで、えちごトキめき鉄道ウェブサイトの応募ページで受け付ける。発表は5月以降の予定。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. VWの高性能小型EV『ID.3 GTX』、2代目ゴルフに着想の「FIRE+ICE」限定発売へ
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. ダイハツの新型『ムーヴ』が絶好調!「スライドドア化は正解」「やるじゃんダイハツ」と評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る