ガーミン、登山・ハイキング向けGPS用地形図を大幅リニューアル
エンターテインメント
アプリ

新製品は、地元の登山家による実踏調査の成果を元にした登山道やコースタイムデータ等に加え、国土地理院2万5000分の1地形図の送電線、電波塔、標高点、電子水準点、三角点、水準点、ダム、堰堤、植生記号などを新たに収録。登山中の位置確認がより簡単になった。
また、新たに登山道のルーティング機能を追加。今いる登山口から目的の山頂を指定すれば、自動的に登山道を選んでルートを探索できる。九十九折やジグザグの登山道なども考慮した全体距離が確認でき、その間の高低差もグラフで表示可能。安全性に考慮して、昭文社実踏調査分の登山道のみに対応している点も特徴だ。
価格は1万8360円。
《成瀬雄太@DAYS》