東急と韓国SMRT、乗車券プレゼントキャンペーン実施

鉄道 企業動向
キャンペーンのポスター。左が東急掲出、右がSMRT掲出のもの。
キャンペーンのポスター。左が東急掲出、右がSMRT掲出のもの。 全 3 枚 拡大写真

東京急行電鉄(東急)はこのほど、韓国のソウル特別市都市鉄道公社(SMRT)と共同で乗車券をプレゼントする「SMRT線で楽しもう」「東急線で楽しもう」キャンペーンを始めた。期間は4月30日まで。

東急の旅行代理店「テコプラザ」「東急トラベルサロン」各店舗において、ソウルに滞在する韓国ツアーを購入すると、先着200人に限り韓国の交通系ICカード「T-Money」や、東大門(トンデムン)ファッションタウンで使えるクーポンブックなどがプレゼントされる。T-Moneyは5000ウォン(約545円)のチャージが付く。

SMRTでも同様のキャンペーンを実施。地下鉄5号線の金浦(キンポ)空港駅インフォメーションセンターで東京行きの航空券を提示すると、先着200人に東急線を1日自由に乗り降りできる「東急ワンデーオープンチケット」やガイドブック「渋谷達人」などがプレゼントされる。

SMRTはソウル市域を中心とした地下鉄5~8号線を運営している鉄道会社。東急とSMRTは2012年3月に交流・協力を促進していく基本合意書に調印し、2014年8月にはICカードのトライアルキャンペーンを実施した。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る