日本の財務省機関が、ミャンマーの資本市場育成を全面支援

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

ミャンマー財務省との覚書に署名
2015年1月21日に財務省の付属の研究所である。財務総合政策研究所がミャンマー財務省と2015年1月21日に証券取引法令の策定及び関連する人材育成支援への協力に関する覚書に署名した。

財務総合政策研究所について
財務総合政策研究所は、財務省付属の研究所として財務経済の諸問題に関する中長期的な調査や研究、統計作成に取り組み、国際協力活動等をしている。

さらに研究成果は報告書や論文とてし発表と書籍の発行も行っている。

覚書の目的
今回の覚書は、ミャンマーにおける資本市場育成を目的に行われるものである。これまでにも財務総合政策研究所は2012年8月13日にミャンマー中央銀行と今回と同じ内容で覚書を締結していた。

今回はミャンマー側から契約主体をミャンマー財務省へ変更した上で、支援を継続してほしいと要望があったことから覚書を締結した。

具体的な内容
今回の合意に基づいて、証券取引法の関連下位法令策定支援とそれに関連する人材育成支援として日本の専門家ワーキング・グループを組織しミャンマー側へ助言を提供、ミャンマー側法令作成担当者の日本招聘研修、現地セミナーの開催を行う予定である。

ミャンマー財務省と資本市場育成のための覚書に署名

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  6. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  9. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  10. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る