マレーシア12月の自動車販売、前年同月比は6.9%の増加に

エマージング・マーケット 東南アジア
マレーシア(イメージ)
マレーシア(イメージ) 全 2 枚 拡大写真

マレーシア自動車協会(MAA)の発表によると、会員企業による2014年12月の自動車販売台数は6万4,660台となり、前月比で16.9%、前年同期比で6.9%の増加となった。生産台数は5万1,066台となり、3.6%マイナスとなった。

12月の販売は乗用車は5万5,523台で前年同月比5.8%、商用車は9,137台で同14.2%のそれぞれ増加となった。一方、生産台数は乗用車が4万6,438台で3.3%、商用車は4,628台で6.7%のそれぞれマイナスとなった。

MAAは12月の販売台数が増加したことについて、年度末を迎えた多くの自動車メーカーが年末のクリスマス、年初の中国正月に向けて活発な販売キャンペーンを繰り広げたことなどが要因になったと指摘。1月の見通しについては、消費が一段落したことから12月の水準を下回ると予想、2月については中国正月キャンペーンで改善すると予想した。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  6. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
  7. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  8. “走り”と“品格”の両立、HKS『HIPERMAX R』が導くシビック タイプRの新しい素顔PR
  9. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  10. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る