自撮り強化、高倍率ズーム、Wi-Fiシェア…“いま”のニーズに応えた新LUMIX

エンターテインメント 話題
LUMIX DMC-SZ10
LUMIX DMC-SZ10 全 1 枚 拡大写真

パナソニックは、光学12倍ズーム(iAズーム24倍)レンズを搭載した小型で高倍率のコンパクトデジタルカメラ LUMIX DMC-SZ10を2月13日に発売する。

製品は広角24mmから光学12倍のズームレンズを搭載しているので、広角から望遠まで幅広いシーンで撮影できる。

また、180度回転できるチルト式モニターを採用し、自分撮り機能を搭載した。モニターを回転させると自動的に自分撮りモードに設定され、表情や構図を確認しながら撮影できる。人物の肌をなめらかにする、背景をぼかすなどの効果を加えて撮影する「ビューティー機能」により、効果的な自分撮りが楽しめる。

さらにWi-Fi機能搭載により、専用アプリ「Panasonic Image App」を使って、撮影した写真をスマートフォンに転送したりSNSに投稿したりできる。

Wi-Fiで写真をシェアできるパナソニックのカジュアルデジカメ 「LUMIX DMC-SZ10」

《礒崎遼太郎@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る