ハードなビジネスシーンに癒しを与えてくれる、手作りステーショナリー

エンターテインメント 話題
水をコンセプトにハンドメイドで製作されているペンスタンド「Pool」。
水をコンセプトにハンドメイドで製作されているペンスタンド「Pool」。 全 5 枚 拡大写真

まるで公園の芝生を切り取ってきたかのようなナチュラルなテイストが魅力のオリジナルグリーンのトレー「midori」を販売するネットショップ「部屋とmidori」から、今度は“水”をコンセプトにした新製品「Pool」が新登場した。

【画像全5枚】

人は海をただひたすらにぼーっと眺めたり、湖を見に行って周囲を散歩したり、水族館で水槽に泳ぐ魚たちを眺めたりするだけで、どこかコリ固まっていた心の疲れをリリースすることができる。やはり“水”が生命にもたらす癒し効果は抜群だ。

「Pool」は、「卓上のプール」をコンセプトにしたオリジナルペンスタンド。コンクリートの土台にコーティング加工を2層付着させることで、きれいな光沢が生まれ、とろりとしたやららかな水の質感が表現されている。デスクワークの合間にふと眺めれば、まるで水槽の中を覗いているときのような無重力な気分に浸れるかも。

どことなく愛着を抱かせるいびつなフォルムはハンドメイド製作によるもの。夜になれば、日中に貯めた光を放って、青白く光って、まるでナイトアクアリウムのように幻想的なシルエットが浮かび上がる。アクアリウムには手がでないけど、という人に、デスク周りにこんな癒し系の水のオブジェはいかが?

机の上に水のオブジェ? デスク周りに置いておきたい癒し系ステーショナリー

《text:Miwa Ogata》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. BMW『X5』次期型のデザインが判明! トヨタと共同開発の水素エンジンなど搭載
  4. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る