セル版「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」、特典満載で5月27日発売

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(c)西崎義展/2014 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会
(c)西崎義展/2014 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会 全 1 枚 拡大写真

2014年12月6日より全国89館で公開し、大きな話題を呼んだ映画『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』のBlu-rayとDVDが2015年5月27日に発売されることが決定した。Blu-rayとDVDの通常版、それにBlu-ray初回限定版の3アイテムになっている。
初回限定版は、本編約112分と映像特典約38分の本編ディスク(約150分)のほ、約180分にも及ぶ特典ディスクが含まれるなどのボリュームたっぷりで税別9800円となる。通常版はBlu-rayとDVDがそれぞれ7800円と6800円である。

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』は、イベント上映からスタート、配信、映像ソフト、テレビ放送などで大人気を博した『宇宙戦艦ヤマト2199』の劇場版だ。完全新作の長編で、古代進や森雪たちが遭遇したこれまで描かれなかった戦いを描く。
『宇宙戦艦ヤマト2199』は1974年にテレビ放送されたシリーズ最初の作品に準拠、再構成をし、若い世代とオールドファンの双方から高い支持を受けた。しかし、『星巡る方舟』は初代ヤマトに題材を取りながら全く新しいストーリーと野心的な作品になっている。ヤマトファンならずとも必見であろう。

Blu-rayとDVDの共通で特製ブックレット、映像特典として舞台挨拶映像、嚴島神社ヒット祈願映像、特報、本編予告、CM・PV集、音声特典のオーディオコメンタリーがつく。ジャケットイラストはキャラクターデザイン結城信輝による描き下ろし、初回特典の特製スリーブは加藤直之描き下ろしなる。
Blu-ray初回限定生産の特典ディスクは特番やイベント映像、それに劇伴収録風景も収められる。さらに絵コンテ集もあり満載だ。レンタル専用DVDは2015年7月24日にリリースされる。  

『宇宙戦艦ヤマト2199』
http://www.yamato2199.net

■ Blu-ray 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 [初回限定版]
価格: 9,800円(税抜)
スペック:カラー/(予)330分/本編DISC:約150分(本編約112分+映像特典約38分)+特典DISC:約180分
■ Blu-ray 商品名:宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
価格: 7,800円(税抜)
スペック:カラー/(予)150分/(本編約112分+映像特典約38分)/ドルビーTrueHD(5.1ch)・リニアPCM(ステレオ)/AVC/BD50G/
■ DVD 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
価格: 6,800円(税抜)
スペック:カラー/(予)150分/(本編約112分+映像特典約38分)/ドルビーデジタル(5.1ch・ステレオ)/片面2層/16:9(スクイーズ)/ビスタサイズ
[3商品共通]
発売日: 2015年5月27日 発売元:バンダイビジュアル 販売元:バンダイビジュアル

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
(C)西崎義展/2014 宇宙戦艦ヤマト2199 製作委員会

「宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟」BD/DVD5月27日発売 初回限定版に絵コンテ集や特典ディスク

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る