【ワンフェス15冬】『艦これ』オリジナルTシャツ3種先行販売、こだわりの「武蔵メガネ」も

エンターテインメント イベント
コスパより、「武蔵メガネ」や「ほっぽちゃんTシャツ」などの『艦これ』グッズが発表…Tシャツはワンフェスにて先行販売
コスパより、「武蔵メガネ」や「ほっぽちゃんTシャツ」などの『艦これ』グッズが発表…Tシャツはワンフェスにて先行販売 全 9 枚 拡大写真

コスパは、『艦隊これくしょん -艦これ-』を題材とした新グッズを発表しました。

『艦隊これくしょん -艦これ-』は、さまざまな戦艦が美少女として擬人化され、キャラクターとして登場するPC向けブラウザゲームです。今回は、コスパより「武蔵メガネ」とTシャツ3種が登場すると明らかに。

なお、Tシャツ3種は、2月8日に幕張メッセで開催されるイベント「ワンダーフェスティバル 2015[冬]」内の「コスパ」ブースで先行販売が行われます。

新グッズ
■武蔵メガネ
「霧島メガネ」に続き、大和型2番艦 戦艦「武蔵」愛用の眼鏡が商品化されました。艦これ運営鎮守府監修の元、設定に合わせた新規金型を作成。つるの内側には武蔵の刻印がデザインされており、レンズ表面にはホログラムコーティングで電探が再現されているとのこと。

発売日:2015年6月中旬予定
サイズ:テンプル140mm/ブリッジ16mm/レンズ幅54mm/レンズ天地26.5mm
材質:レンズ プラスチック/レンズ枠・テンプル 合金メタル
価格:8,800円(税別)

<ご使用上の注意>
本メガネのレンズは、ご着用を前提に設計されたものですが、施したレーザー加工により視界を妨げる恐れがあります。日中・夜間問わず、車・自転車等の運転はお控えいただくとともに、視界が妨げられることにより危険を伴う場所・場面においてもご使用はおやめくださいますようお願い申し上げます。

<レンズ交換に関しまして>
こちらのメガネはメガネ店でのレンズ交換が可能です。ただしレンズ交換を行う場合、当商品と同じ電探デザインのホログラムコーティング加工をした度付きのレンズなどはご用意できませんので、予めご了承ください。
開発にご協力いただいた「クーレンズ」様の店舗にお持ち込み頂ければ通常(表面加工無し)のクリアレンズもしくはカラーレンズに交換が可能です。度付き/度なしのクリアレンズの場合、加工料無料のレンズ代(税別2,500円~)のみで交換を行っております。(所要時間45分)度付き/度なしのカラーレンズに交換する場合、一週間程度のお時間をいただきますのでご了承くださいませ。(税別4,500円~)

■赤城ボディTシャツ
赤城型一番艦・正規空母「赤城」のパーツをイメージしたTシャツ。紅白の着艦標識と、赤城の識別文字がデザインされています。

発売日:2015年4月上旬予定
サイズ:M/L/XL
カラー:RED
価格:2,900円(税別)

■加賀ボディTシャツ
加賀型一番艦・正規空母「加賀」のパーツをイメージしたTシャツ。紅白の着艦標識と、加賀の識別文字がデザインされています。

発売日:2015年4月上旬予定
サイズ:M/L/XL
カラー:NIGHT BLUE
価格:2,900円(税別)

■ほっぽちゃんTシャツ
「ほっぽちゃん」こと、北方棲姫がSDイラストのTシャツに。

発売日:2015年4月上旬予定
サイズ:S/M/L/XL
カラー:BLACK
価格:2,900円(税別)
イラスト:ちと

(C)2015 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.

コスパより、武蔵メガネやほっぽちゃんTシャツなど『艦これ』グッズが登場 ─ Tシャツはワンフェスにて先行販売

《すしし@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. アキュラが新型EV『RSX』プロトタイプを発表…新世代ホンダEVプラットフォーム
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る