コカ・コーラに“グリーンラベル”…植物由来の甘味料を使った自然派

エンターテインメント 話題
緑のコカ・コーラ…自然派の大人向け「コカ・コーラ ライフ」が3月9日発売
緑のコカ・コーラ…自然派の大人向け「コカ・コーラ ライフ」が3月9日発売 全 2 枚 拡大写真

コカ・コーラシステムは、「コカ・コーラ」ボトル誕生から100周年を迎える記念として、砂糖とステビアを使用した植物由来のカロリーオフ製品「コカ・コーラ ライフ」を3月9日から全国で発売すると発表した。

「コカ・コーラ ライフ」は、日本で2007年に「コカ・コーラ ゼロ」が発売して以来、8年ぶりとなる「コカ・コーラ」ブランドの新製品。基幹製品として発売する。砂糖とステビアの葉から抽出された植物由来の甘味料を用いて「コカ・コーラ」のおいしさをカロリーオフで実現した。自然派志向が高く健康的な生活を送ることに気をかけている人々に、炭酸飲料の新しい選択肢を提供するとしている。

生活の中に自然を取り入れながら健康的な人生を楽しみたいと感じている人たちに向けて、「人生(ライフ)をもっと味わおう」というメッセージのもと、「コカ・コーラ」らしい爽やかなおいしさを届けるとした。

コカ・コーラ社のカロリーオフ/低カロリー/ゼロカロリー飲料を充実させるための取り組みとして2009年からアトランタのグローバルチームによって企画/開発された。大人になって、ヨガで自然と一体となったり、グリーンスムージーで体に良いものを取り入れたりと、自然派志向の生活を送っている人が増えていることを背景に開発。砂糖と植物由来のステビアによりカロリーオフ(19kcal/100ml)を実現。既に世界で販売が開始されており、アルゼンチン、チリ、イギリス、スウェーデン、アメリカ、メキシコ、フランスなどの各国で大きな支持を得た。そのため今回、日本でも導入が決まった。

「コカ・コーラ ライフ」は、仕事、家事、育児と忙しい毎日を送りながらも自然を生活の中に取り入れたり、健康的な食生活を送り、適度な運動を行っている大人にも、若者と同じように「コカ・コーラ」も楽しんでもらいたいという願いから「コカ・コーラ ライフ」と名づけられた。

ブランド・アイデンティティとして、店頭で他のコーラ飲料と並んだ場合でも目立つようにラベルには緑色を採用した。

緑のコカ・コーラ…自然派の大人向け「コカ・コーラ ライフ」が3月9日発売

《編集部@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  2. あのホンダ『エリシオン』が中国で生きていた! 新グリル採用の新型、約515万円から発売
  3. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
  4. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る