一緒にチョコを食べたい人は?…「綾瀬はるか」「石原さとみ」二大美女が同率首位

エンターテインメント 芸能
今年のバレンタインデーに、チョコレートなどのプレゼントを渡すか
今年のバレンタインデーに、チョコレートなどのプレゼントを渡すか 全 3 枚 拡大写真

 「バレンタインデー」に関するインターネット調査が行われ、「バレンタインデーに、一緒にチョコレートを食べたい女性著名人は誰か」という男性への問いに対し、「綾瀬はるか」と「石原さとみ」が同率で1位となった。

 この調査は楽天リサーチによるもので、全国の20歳から69歳の男女1,000名を対象とし、実施された。上記の設問では、2位は「堀北真希」、3位は「吉永小百合」と続き、吉永小百合の根強い人気が見える形となった。

 女性に「今年のバレンタインデーにプレゼントを渡す相手」をたずねた設問では、「(夫や彼などの)パートナー(49.2%)」との回答が最も多く、次いで「家族(33.4%)、「(同僚や男性の友人などの)義理 (20.4%)」となった。また、「自分自身にチョコレートなどを購入する」という回答も24.2%を占め、自分へのチョコレートを贈ることも習慣化しつつあるようだ。

 男性が気になるところでは、「思いを寄せている相手(気になっている人、もしくは、片思いの人)に渡す」の割合が4.6%と最も少なく、“バレンタインデーに本命に告白派”が減少しているもよう。その一方で、「バレンタインデーに告白したことがある」女性は19.8%、「その相手とその後付き合ったことがある」女性は43.4%と、今年よりも過去のバレンタインデーの方が、恋愛活動が盛んだったことをうかがわせた。

 「バレンタインデーに、本命チョコを欲しい」と回答した男性の理由は、どの年代でも「気持ちが嬉しいから」が最も多く、年代別に比較すると20代、30代は「甘いものは好きだから」、40代、50代は「チョコレートを好きだから」、50代は、「イベントごとが好きだから」、60代は、「気持ちが嬉しいから」が、それぞれ他の年代と比べ多くなっていた。

バレンタインに一緒にチョコを食べたい女性、1位は綾瀬はるか&石原さとみ

《尚@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る