シャープ、交通監視用カメラ向け1/1型600万画素CCDを発売

自動車 ビジネス 企業動向
交通監視用カメラ向け1/1型600万画素CCD「RJ3DT3AFOLT」
交通監視用カメラ向け1/1型600万画素CCD「RJ3DT3AFOLT」 全 1 枚 拡大写真

シャープは、交通監視用カメラ向け1/1型600万画素のCCD3機種を開発。1月30日より量産を開始する。

ITS(高度道路交通システム)などに用いられる交通監視用カメラは、昼夜を問わず、走行車両の情報やナンバープレートを識別する必要がある。よって高解像度で高速撮影が可能なイメージセンサが求められている。

新製品は、光を電気信号に変換する領域を拡大。道路を幅広く撮影できる600万画素の高精細イメージセンサにおいて、業界最高の可視光感度1450mVを実現。また、可視光より波長の長い近赤外光下での撮影にも対応し、明るいシーンから肉眼ではとらえられない暗闇のシーンまで鮮明に撮影できるようになった。

製品ラインアップは「RJ3DT3AF0DT(4ch出力)」「RJ3DT3AD0DT(2ch出力)」「RJ3DT3AAODT(1ch出力)」の3種。最上位グレードのRJ3DT3AFOLTでは、600万画素の画像を1秒間に30枚出力、高精細で滑らかな映像が撮影できる。

サンプル価格は6万円。

《成瀬雄太@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る