ZMP、小型自律移動ロボット Khepera の最新モデルを発売

自動車 ビジネス 企業動向
Khepera IV
Khepera IV 全 1 枚 拡大写真

ZMPは1月29日、スイス・ロボットベンチャー K-Team製の最新小型自律移動ロボット「Khepera IV(ケペラフォー)」の販売を開始した。

Kheperaは、移動ロボットによる高度な実験を省スペースで効率よく行うことができ、複数のロボットによる群走行や協調動作、また、人工知能といった分野での研究に広く用いられている。今回発売するKhepera IVは、その最新モデルだ。

前モデルKhepera IIIではオプションとなっていた、カメラや無線通信機能を標準で搭載するほか、プロセッサの性能も大幅に向上した。直径140mmのコンパクトなボディに、カメラ、12個の赤外線センサ、5個の超音波センサを搭載。移動機構は独立二輪駆動方式を採用し、4~7時間の長時間実験に対応する。

また、レーザレンジファインダーや屋内位置計測システム、グリッパなどのオプションも搭載でき、自律走行、軌道計画、ナビゲーション、交通シミュレーション、群走行、協調動作、人工知能など、幅広い実験に使用できる。

価格は、40万円(税別)から。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. MOTULエンジンオイル使用チーム、「鈴鹿8耐」で1-2-3フィニッシュ達成
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る