GAZOOレーシング、人材育成や参加型レースにも注力

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ニュル24時間(2014年)
ニュル24時間(2014年) 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車は1月30日、2015年のモータースポーツ活動および支援計画を発表した。

GAZOOレーシングでは、人材育成を目的に2007年から社員チームでレース参戦を続けてきたニュルブルクリンク24時間耐久レースに今年も取り組んでいくとともに、新たに全日本ラリー選手権への社員チーム参戦、スーパー耐久シリーズでの社員メカニック参画など、人材育成の活動を加速していく。

また、参加型のモータースポーツ GAZOOレーシング 86/BRZレースやGAZOOレーシング ワクドキ ドライビング! など、走りを楽しむ場を充実するとともに、クルマ好きの夢の実現を支援するプロラリーストの育成支援プログラムを開設する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る