【闘会議15】道場破り大歓迎…ゲームの腕を競う「任天道場」

エンターテインメント イベント
「任天道場」受付入り口。
「任天道場」受付入り口。 全 4 枚 拡大写真
「闘会議2015」の任天堂ブースでは、デジタル・アナログ問わずゲームの腕前を競う場「任天道場」が催されています。参加登録をすれば、誰でも「道場破り挑戦」を行うことができ、成績に応じて記念品や道場主への挑戦などができます。

◆「道場破り挑戦」の内容
挑戦するできるゲームは、以下の通りです。

【デジタル】※この中から2つに挑戦!
■つなげ兄弟の絆!ブラザーズリレー
■MUTECITY 最速決定戦
■レスラー会見対戦

【アナログ】※どちらか1つに挑戦!
■闘会議式クイズ大会
■闘会議式神経衰弱

◆「道場主への挑戦」の内容
デジタル2つ、アナログ1つ、計3つのゲームを優秀な成績で打ち破った挑戦者は、道場主と直接対決ができます。

道場を守る道場主は3人おり、この中から1名を指名して挑戦することになります。

・『Dr.MARIO&細菌撲滅』の道場主
・『ジョイメカファイト』の道場主
・『将棋崩し』の道場主。

見事道場主を打ち破ると、任天道場オリジナルのNewニンテンドー3DSきせかえプレートがプレゼントされます。参加賞や各ゲームのお題をクリアした数によるプレゼントもあります。

なお、「道場破り挑戦」は、参加人数に制限があります。受付は、開場後に先着順で行っていたので、直後から大勢の挑戦者で賑わっていました。31日(土)は午前11時の段階ですでに受付を終了していたので、参加希望者は早めに登録をしておきたいですね。

【闘会議2015】「任天道場」の挑戦事項まとめ!挑む前にチェックしよう

《まいたこ@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る