【F1】レッドブル、新型『RB11』を発表…斬新なカラーリングで外装を“カモフラージュ”

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
レッドブル・ルノー『RB11』
レッドブル・ルノー『RB11』 全 4 枚 拡大写真

レッドブル・レーシングは1日、ヘレス合同テスト開幕を前に新型マシン『RB11』を発表した。

昨年は大幅に変更されたレギュレーションの影響で、タッグを組んでいたルノーと大苦戦。シーズン中はダニエル・リチャルドが初優勝を含む3勝を挙げたが、4年連続王者に輝いたベッテルは未勝利に終わり、ライバルのメルセデスに惨敗を喫した。

お披露目されたマシンは、昨年までの紺のカラーリングとは全く異なり、レッドブルをイメージした白と黒の細かな模様が多く入っているものに。テストでライバルから外装のエアロパーツなどの形状を分かりにくくするための“カモフラージュ”版と思われる。

ただフロントノーズは、昨年のメルセデスやフェラーリを真似た象の鼻のような形状。その他はカモフラージュされたカラーで判別が難しいが細かい部分でも相当変化を加えたマシンに仕上がっているようだ。

ドライバーは在籍2年目のリチャルドに加え、トロ・ロッソから期待の若手ダニール・クビアトが新加入。これまで絶対的エースとしてチームを支えてきたベッテルが抜けた事による影響も懸念されるが、若手のパワーで再び王座奪還に挑む。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. 【トヨタ カローラクロス 新型試乗】“クラスの水準の上”をいく快適な走りがさらに進化…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る