神田沙也加、『アナ雪』効果でことしも“ディズニーの顔”に

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『イントゥ・ザ・ウッズ』宣伝ナビゲーターに就任した神田沙也加
『イントゥ・ザ・ウッズ』宣伝ナビゲーターに就任した神田沙也加 全 8 枚 拡大写真
『アナと雪の女王』で驚異的な大ヒットを記録し歴史的なミュージカルブームを作り上げたディズニーが贈る最新ミュージカル『イントゥ・ザ・ウッズ』。この度、本作の宣伝ナビゲーターに、『アナと雪の女王』でアナ役の声優を担当した女優・歌手の神田沙也加が就任することが明らかになった。

本作で描かれるのは、ハッピーエンドを迎えたはずのおとぎ話の主人公たちの「めでたし めでたし」のその後。願いを叶え、「めでたし めでたし」では人生は終わらない。その後も続いていく人生において、「本当の幸せとはなにか?」をディズニーが問いかける。

先日、3月3日、4日には「赤ずきん」役のリラ・クロフォードとロブ・マーシャル監督が来日することが発表されたが、その際に行われる予定のジャパン・プレミアで、神田さんは本作のメッセージが詰め込まれた名曲 「Children Will Listen」を披露することが決定している。

実は神田さんは「イントゥ・ザ・ウッズ」と深いつながりが…。2005年、ブロードウェイ・ミュージカル「Into The Woods」を宮本亜門氏が演出した際、17歳の神田さんは、ミュージカル初出演で赤ずきんという大役に挑戦した。神田さんは「『Into the Woods』は私の人生に大きな転機を与えてくれた作品であり、この作品があったからこそいまの自分がある。そして、この作品がなかったら“アナ”には出会えていなかったと思います」とコメント。

さらに、『アナと雪の女王』と本作に込められた“共通のテーマ”についても、「奇しくも『自立』という共通したテーマを持っています。『アナ』があってこその『イントゥ・ザ・ウッズ』だと思いますし、ディズニーの最新作ですので、この作品の楽しさや魅力を、一生懸命伝えていきたいと思います」と、宣伝ナビゲーターへの熱い思いを語った。

『イントゥ・ザ・ウッズ』は3月14日(土)より全国にて公開。

神田沙也加、『アナ雪』に続き2年連続“ディズニーの顔”に

《text:cinemacafe.net》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る